アナスイ財布

アナスイの財布を通販しています。



アナスイ ANNA SUI バタフライ アーバン ガマ口財布/アナスイ オデオン バタフライ ガマ口 長財布

アナスイの財布は使っている人はあまり多くありませんが、蝶のデザインなどで一目でわかりますね。
東洋風のデザインや装飾がとても特徴的です。
東洋風ではあるのですが、アジアンというわけでもありません。
アスナイの財布は紫や黒系統のものが多いですね。

新品で購入する場合はアナスイのショップで買うか、通販がいいでしょう。
通販は公式サイトでは行われていませんので、楽天などのネット通販購入することになります。
1万円~2万円前後の定価がつけられている場合が多いです。(※アナスイ本社が設定した定価ではない)
正規のブランドを扱っている信頼できるお店を選びましょう。

おすすめしているのはブランドショップパレットです。
スタッフが直接ヨーロッパに買い付けに言っているため、値段が手ごろなのと、新品/正規品しか扱っていないので安心です。不正な商品、中古品は取扱いしていません。

なかなか見つからないので中古品を探す人も多いです。
オークションで探す場合はよく画像をチェックし、状態や価格・送料にも注意しましょう。
ヤフーオークションなら、アスナイブランドの商品点数も多いです。
現在はオークションでしか手に入らないモデルもありますので、気になる人は定期的にチェックしてみましょう。

アナスイのアクセサリー

アナスイのアクセサリーというと、中々イメージがわかない人も多いかと思います。
財布や時計などは良く見かけますが、その他のアクセサリーとなると通販でもほとんど売っているところを見かけません。
もし見つけたらすぐ買うくらいのつもりでないと手に入らないかもしれません。

海外サイトで購入・個人輸入する人もいるようです。
やはりアナスイらしい個性的なデザインです。
アジアっぽさが入った感覚です。
紫系統のものが多いですね。

アナスイの傘も独特のデザインでいい感じです。

アナスイのコスメ・香水

アナスイの香水はバラの香りがするものが有名です。
神秘的な雰囲気を演出できる化粧品を扱っています。

値段も手ごろなものが多く、通販でも多く販売されています。
店舗が近くに無い人はネット通販を利用してみましょう。
プレゼントでもらったという人も多いようです。


アナスイの化粧品一覧

アナスイについて

ANNA SUIの名前はデザイナーのアナスイが由来です。
中国系のアメリカ人です(Anna Sui,萧志美)。パーソンズ・スクール・オブ・デザイン出身。

アナスイ公式ホームページ
http://www.annasui-cosmetics.com/
薔薇や蝶ののイメージと紫の色遣いが強調されています。
以前は公式サイトは英語だけでしたが、日本語でも見られます。
http://www.annasui.co.jp/

取扱店舗はホームページに掲載されています。
百貨店やデパートにお店があることが多いです。
店舗があるのは以下の都道府県です。
北海道,宮城県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,千葉県,埼玉県,東京都,神奈川県,長野県,静岡県,新潟県,富山県,石川県,愛知県,大阪府,京都府,兵庫県,和歌山県,岡山県,広島県,香川県,愛媛県,山口県,福岡県,長崎県,大分県,熊本県,鹿児島県,沖縄県,

店舗が近くにない場合はネット通販がおすすめです。


アナスイのプロフィール
1964年:アメリカのミシガン州デトロイトに生まれる。
1980年:シグネチャーラインを発表。ニューヨークタイムズ掲載広告に採用されるなど注目を集めました。
1991年:コレクションデビュー。
1992年:ニューヨークソーホーにショップをオープン。
1993年:CFDA(The Council of Fashion Designers of America)アワードの新人賞にあたるペリー・エリス賞を受賞。
1995年:セカンドライン"スイ・アナ・スイ"を発表。
1997年:"アナ・スイ・パーティー"、ソックスコレクションを発表。
1987年:ジーンズラインと"アナ・スイ・シューズ"を発表。
1998年:にはコスメアイウェアを発表。"ストリート・コスメティック"を確立。
1997年:アジア初のアナスイ(ANNA SUI)ブティックを東京にオープン。
同年、大阪にもオープン。"

主に日本・中国を中心としたアジアで活躍しています。